松山市で男性も女性も通える脱毛・痩身サロンならココナッツスタジアム

各種メニュー
お問い合わせ
ご予約
脱毛

脱毛しても毛が抜けないのはなぜですか?

脱毛しても毛が抜けない!どうして?と感じたことはありませんか?脱毛しても毛が抜けないと不安になりますよね。その原因はさまざまで、しっかりと見極めることが大切です。今回は、脱毛しても毛がが抜けない原因についてお話ししますので脱毛効果を得るために毛が抜ける仕組みにもきちんと確認しましょう。

2023/06/142024/04/29

目次

脱毛してから毛が抜け落ちるまで

「脱毛をしたらすぐに毛が抜ける」イメージが思い浮かびますが、実はそうでもありません。

毛が抜ける原因

光を照射する事で毛母細胞に栄養を与える毛乳頭にダメージを与えると毛母細胞に栄養がいかなくなり、毛が成長しにくくなるので抜け落ちるようになります。

定期的に繰り返しダメージを与え続けることで新しい毛根ができにくくなり、毛量が減っていきます。

脱毛後に毛が抜け落ちるまでの期間

脱毛したのに毛が抜け落ちる実感がないと不安になりますよね。

脱毛機の種類にもよりますが、実際に施術をして毛が抜け落ちるまで1週間から10日くらいしてからポロポロと抜け落ちていくのを実感できるようになります。

毛が抜け落ちるタイミングは、お風呂で体を洗ってる時や、タオルで拭く時、服などで擦れた時に気づくことが多いようです。

施術後、時間とともに効果が実感できるのでモチベーションも上がるでしょう。

脱毛効果にが得られるまでは個人差がありますが、施術を何度も重ねるうちに毛量も減り自己処理も不要になります。

脱毛後に毛が抜け落ちる人は?

脱毛後すぐに効果を実感できる人にはいくつかの特徴があります。

脱毛した後すぐに自己処理をしない

毛が抜け落ちるまで待たずに自己処理をしてしまうと脱毛効果が実感しにくくなります。

普段から毛抜きやワックスを使用している人は、光脱毛の効果がかなり低くなるので注意が必要です。

光脱毛は毛根の黒い部分に脱毛機の光が反応して脱毛を行うので、毛抜きやワックスを使用して毛根を処理してしまうと光が反応しないので施術の効果が減少してしまいます。

すぐに毛が抜けないと不安になると思いますが、最初はなかなか効果が実感できないけれど回数を重ねると毛の抜け落ちを実感できようになります。

脱毛した後のアフターケアをしっかりとする

施術後にアフターケアを怠ってしまうと、赤いブツブツができかゆみが出たり肌トラブルが起きやすくなるので注意が必要です。

脱毛後の肌は乾燥した状態なので、しっかりと保湿しましょう。

清涼感のあるスキンケア用品は刺激が強いので、脱毛中に使用は避けてください。

脱毛後のアフターケアは、なるべく低刺激の化粧水を使いましょう。

毛が太くて濃い

毛が太くて濃い部位は、他の部位よりも効果が実感しやすいと言われています。

ワキやVIOなど毛が濃い部位などは脱毛効果を実感しやすく毛の抜け落ちやすい傾向にあります。

脱毛した後に毛が抜け落ちない原因は?

脱毛後に毛が抜け落ちない原因はなぜでしょう。

脱毛機の出力が弱い

同じ脱毛機を使用していても、すぐに毛が抜け落ちる人もいれば、なかなか抜け落ちない人もいます。

この違いは出力レベルの大きさにもよります。

お客様一人一人の肌質や毛質に合わせて出力を調整しています。

特にお肌の弱い方などは低めの出力で施術を行うので思うように毛が抜け落ちないこともあります。

このような方でも回数を重ねるごとにお肌の様子を確認しながら少しづつ出力を上げることもできますが、

お肌の状態などを考慮しているので、強引に出力アップを頼むのは控えてください。

毛が薄い部位

毛が薄い部位は、他の部位よりも効果を実感するのに時間を要します。

特に顔、お腹や背中など産毛が生えている部位は効果も感じにくく抜け落ちしにくくなります。

毛が抜け落ちるまでの期間は個人差があり、人によっても毛質は異なるので早く抜ける人もいれば時間がかかる人もいます。

もともと毛が濃い人の方が、早く抜け落ちを実感しやすいです。

脱毛した後に毛が抜けるために大切な事は

保湿

脱毛後に脱毛効果を高め毛の抜け落ちを実感するためには、日々の保湿ケアが必要です。​​​​

肌が乾燥していると施術を行っても効果を十分に得ることができないので化粧水などしっかりと保湿を行いましょう。

しっかりと保湿された肌は、脱毛機の光が奥深くまで届きやすくなるので脱毛効果を得やすくなります。

脱毛後だけでなく、肌トラブルを防ぐためにも毎日行いましょう。

日焼け

日焼けをした肌に施術をすると火傷などの肌トラブルを起こしてしまう原因になります。

また、脱毛後も日焼けに気を付けてください。

脱毛後の肌は敏感になっているので、紫外線のダメージ受けてしまうといつも以上に肌トラブルを起こしやすくなります。

日焼け止めクリームや日傘などで日焼けをしないように注意しましょう。

紫外線の少ない秋冬に脱毛をスタートさせれば日焼け対策もらくになります。

自己処理

脱毛後に毛が抜けないからと言って毛抜きで処理をするのはNGです。

毛抜きなどで無理矢理抜いてしまうと肌がダメージを受け脱毛効果を実感しにくくなり、効果どころか肌トラブルの原因にもなるので脱毛後は自己処理をせずに、自然に毛が抜け落ちるまで待ちましょう。

どうしても処理が必要であれば、肌に負担をかけずに処理ができる電気シェーバーがオススメです。

まとめ

脱毛しても毛が抜けないと不安になりますよね。

脱毛直後に毛の抜け落ちを実感しにくいかもしれませんが、ある程度の時間がたつとポロポロと抜け落ちてくるようになります。

最初の結果だけで判断せずに、まずは数回通ってみて様子を見てくださいね。

———————————————————————-
ココナッツスタジアム
〒 790-0963
住所: 愛媛県松山市小坂1丁目1-12 グランシェル12 1F
電話番号 : 089-945-4989

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事


Warning: Undefined array key "title" in /home/xs304865/coconut-s.com/public_html/wp-content/themes/serum_tcd096/widget/styled_post_list.php on line 20
  1. 本日ボディーカラーリングさせて頂きました!
  2. いつも 日焼けに通って頂きありがとうございます♪♪
  3. 🥊✨応援メッセージ✨🥊
PAGE TOP